あなたも講師を始めてみませんか?
アーロサロンの利用の仕方
教室AB(大)、教室C(小)の2つの部屋があり、事前に予約して利用していただけます。
教室ABには、スタンドピアノ、壁面鏡が設置してあり床面はカーペット、教室Cは会議室、フローリングタイプです。
教室ABでは、フラダンス、ヨガ、フラメンコ教室や会議、ミュージシャンが集まっての演奏会、教室Cでは手芸教室、バンドの練習、会議室利用などいろいろな活動で利用されています。
音楽活動に対して、ベース、ギター用のアンプ、マイクの貸し出しも行っています。現在、アンプの利用は無料ですが、正しい利用方法でお使いください。
利用にあたっての登録料は必要ありません。
教室利用料のみでご利用いただけます。1時間1,200~1,500円です。
横川駅から徒歩3分の距離と利便性もあり、生徒さんも集まりやすい環境です。
興味のある方は是非ご連絡ください。見学可!お気軽にお問い合わせください。
.png)
利用者の声
カレイコキダンディーズ
利用目的:バンドの練習
毎週約2時間程度、教室Cに集まり練習しています。
アコースティックギター、ベース、ウクレレ、スチールギターはは各々で、ベースとギターのアンプとマイクはサロンのものを借りています。
ここでなら音を気にせず練習できますよ。
いろんな曲にもチャレンジし、毎月出演依頼を受け各地で演奏しています。
バンドの練習場所にお勧めします。

スチールギター初心者教室
『まっき~ず』
講師:槇田 康夫
隔週の土曜日にスチールギターの初心者クラスを教室Cで行っています。
スチールギターという楽器を知っていますか?
ハワイアンバンドに欠かせないけれど、今では演奏者が少なくなってきています。スチールギターを愛する後継者を増やしていくため生徒を募集中です。
是非興味ある方は習ってみませんか?!
生徒:A
抑える位置が少しずれているだけで正しい音程が出ないところが難しいです。バーをスライドさせて音を変えたり、コードと音の場所を覚えるのに苦労しています。バンドでは、メロディーのアレンジや目立つソロ演奏と緊張の連続ですが新しいチャレンジを楽しんでいます。
メンバーは楽器演奏経験者が多いので、いろんな楽器とスチールギターを合わせて楽しんでいます。まだメンバー募集中です。
駐車場は、近隣の1時間100円のパーキングを使っています。
